わたしたち「輝香房(かがやきこうぼう)」は、
愛媛県八幡浜市にある農産物、加工食品、福祉食品を販売する企業組合です。

弊社が販売する「EHIME jewel(エヒメ ジュエル)」は、温暖な気候に恵まれた愛媛・八幡浜でつくられました。
地元農家が数世代にわたって味を改良した濃厚みかんの100%ストレートジュースーー
素材そのままの味を引きたて、ジューシーな果肉をそのまま楽しめる、みかんゼリーーー
みかんの花から集めた、コクがあり、ビターな香りがひろがるハチミツーー
地元産の原木で育てた、大地の栄養をたっぷり吸った密度が濃いキノコたちーー
そのどれもが人工的でない、素材本来の自然な味わい。
とれたての味を楽しめるEHIME jewelは、朝食やキャンプ、季節の贈りものにうってつけ。
お客さまの食生活が光り輝くよう、丁寧につくられた商品たちは、まさに地域の宝石。
素材を損なわない自然な味そのままで、多くの方に楽しんでもらうためーー
地元の農家や漁師たちが持つ、自慢の食材を世にひろく知ってもらうためーー
そして、地域の障がいのある人たちが生きがいを持って暮らせるように、わたしたちは事業を展開しています。
”障がいのある仲間たちに食品加工の協力してもらい、売上から自立できるだけのお金を払う”
”だれも見捨てられない地域をつくる”

そんな未来を実現するために、わたしたちがつくりだすEHIME jewelのロゴには「共に生きる」という想いが込められています。

“素材そのままの味わい”が
EHIME jewelの特徴

”素材そのままの自然な味”がEHIME jewelのこだわり。
「化学調味料で人工的に味をととのえた食品だけに囲まれては、食べるよろこびが失われてしまう……」
”食べるよろこび”を感じてもらうためには、素材本来の味わいが欠かせません。
EHIME jewelは、とれたての味をそのまま楽しめるラインナップ。
そのおいしさは、輝香房へ参加する事業者たちのこだわりによって実現しています。
輝香房は、次の4事業者によって結成されました。

  • 浜っ子作業所&森庵よしみ
  • 株式会社オーシャンドリーム
  • 日本ミツバチ宮本養蜂園
  • 野本労務管理事務所

ここで、お届けする代表的な商品を取りあげて、各事業者のこだわりをご紹介します。

高品質みかんの
一番おいしい部分だけを抽出・加工

浜っ子作業所&森庵よしみ は、地元産みかんを使った商品や、地元産原木で育てたキノコを生産・販売しています。
EHIME jewelとしてお届けするみかん製品は、添加物不使用の100%ストレートジュースや、果肉をそのままパッケージ化したゼリーなど。
わたしたちが持つこだわりのひとつは、おいしい商品をつくるため、愛媛県八幡浜地域のみかんを100%使用していること。
名産地である八幡浜地域のみかんは、日本トップクラスの品質。

  • 直射日光
  • 海からの反射光
  • 石垣からの反射光

など、多方面から太陽光を浴びた地域産みかんは、とても濃厚に育ちます。
ジュース製造のこだわりは、一瞬で果肉と果皮を分離する製法「インライン搾汁」の採用。
外皮の苦味やエグみを取りのぞき、柑橘の一番おいしい部分だけがジュースになります。
ゼリー製造のこだわりは、ジュレのような舌ざわりで、口あたりがよくなるよう加工していること。
EHIME jewelは、高級みかんの味をそのまま保ちながら、様々な口あたりが楽しめる商品をそろえています。
キノコ製品のこだわりは、原木を使って、密度が濃く肉厚になるよう育てていること。
コクのある濃い味わいのキノコたちを、芳醇な香りと共にお楽しみください。

その日もっとも新鮮な高級魚を厳選して
一番おいしい部分だけを抽出・加工

株式会社オーシャンドリームは、愛媛県八幡浜市にある水産加工業者(農作物加工資格も取得)です。
EHIME jewelとしてお届けする商品は、地魚の加工品。
オーシャンドリームのこだわりは、商品の原料に、地元でとれた魚を使っていること。
太平洋から黒潮が流れこむ八幡浜は、年間200種類以上の旬の魚が水揚げされる良港です。
京都の料亭で食べられる高級魚「鱧(ハモ)」も、水揚げ量が全国第2位という豊富さのため、手ごろな価格でお届けできます。
鱧(ハモ)や鯛(タイ)など、八幡浜に流通している旬な魚から、一番新鮮で、おいしいものを厳選・加工。
水揚げされたばかりの魚を市場で買いつけ、近場の加工場にすばやく運びパッケージ化しているため、商品はバツグンの鮮度を保持しています。

森のひとしずく

みかんの木を中心に集めた
非加熱処理の100%国産ハチミツ

日本ミツバチ宮本養蜂園は、八幡浜市の樹林でとれたハチミツを販売している事業者です。
EHIME jewelとしてお届けする主力商品は、100%国産の百花蜜。
ニホンミツバチが、みかんの花の咲く土地で集めた百花蜜は、市販にないビターな仕上がりに。
弊社のハチミツは、素材本来の味わいを楽しんでいただけるよう、加熱処理を一切おこなっていません。
日本ミツバチ宮本養蜂園では、ハチミツのほかにも、
地元の野山に生息するジビエ肉(イノシシ)を加工しています。
イノシシは、肉の旨味を楽しめる赤身、甘くとろける脂身が特徴。
さらに、丈夫な体づくりに欠かせないタンパク質や、ビタミンが豊富に含まれた貴重な栄養源です。
自然ゆたかな愛媛でとれた山の幸を、ご堪能ください。

─ 障がい者の生きがいをつくる ─輝香房が取りくむ「農商福連携」とは?

輝香房は「農商福連携」というしくみで運営されています。

農商福連携は、地元農家の作物を生産・加工するとき、障がいのある人たちが手助けする取りくみ。
たとえば、ジュースをつくる場面では、原料の柑橘への袋掛けや絞り出し、瓶のラベル貼りをしてもらいます。

EHIME jewelのロゴも、角のない丸い形状にするなど、バリアフリーを意識しています。
このような農商福連携は、「障がいのある人たちの生きがいをつくりたい」という想いからはじまりました。

「はたらいても、日常を楽しめるだけのお金が足りない ……」
これは、地域ではたらく、重い障がいのある仲間たちの声です。
以前の作業所のしくみでは、仲間たちへ10,000円以下の工賃しか払えずにいました。
ささやかな工賃と、月60,000~80,000円の年金だけでは、自立した暮らしができないーー
八幡浜市の福祉施設「浜っ子作業所」で施設長をしている吉見は、悩み抜きます。

自身もダウン症の息子を持つ一人として。
「親亡きあとの息子は、いったいどうなるのか?」
施設ではたらく仲間の暮らしをあずかる者として。
「障がいがあっても自立できる手段はないのか……?」
答えを探しつづける吉見に手を差し出したのが、八幡浜の農家と、食品加工業者たちでした。
「オレたちが組んで、もっといい商品をつくろう! 売れたら、製造に関わった仲間たちへ十分な工賃を払える!」
もともと地域にあった、”農産物を付加価値の高い商品に加工する”というアイデアで、障がいのある仲間に協力してもらうーー
「よし、やってみよう!」
事業者たちの熱い想いは、農商福連携の実現を加速させました。

「地域の農産物加工で、障がいのある仲間たちに協力してもらおう!」
はじめに手伝ってもらった作業は、地元産みかんを使ったゼリーの加工。
みかんの皮をむき、果実をスロージューサーにかけ 、パッケージにシールを貼るーー

製品の加工に欠かせない大切なシーンで、仲間たちが活躍しました。
そして、農商福連携でつくられた商品「みかんのジャグチ」が誕生。
みかんのジャグチは、もぎたて果実そのままの風味と、弾力ある舌ざわりが評判になり、たちまちヒット商品に。
また、売れたゼリーの利益は、平成30年7月豪雨(通称:西日本豪雨)の復興のため、寄付にも使われました。
ゼリーづくりに関わった仲間に送られる「ありがとう!」の声。
いままで地域に支えられていた仲間たちが、今度は地域を支える側になったのでした。
現在、輝香房が販売する商品は、すべて福祉との連携でつくられています。
障がいがあっても、ささやかな楽しみを持って暮らせるーー
障がいがあっても、地域の人を支えられるーー

EHIME jewelを召し上がっていただくたび、わたしたちの仲間にも幸せな未来が届きます。

USER’S VOICEお客さまの声

EHIME jewelはすでに、ご購入いただいたお客さまから好評の声をいただいています。
たとえば、朝食のシーンでは、こんなご感想が。

「酸っぱさがノド奥にまでひろがるみかんジュースが、
朝の眠気覚ましにピッタリ!」

「サラダにゼリーをかけたら 、甘さと酸味の両方が楽しめる、
おいしいフルーツドレッシングになった!」

などなど。

EHIME jewelの各商品ページで、オススメの使用シーンを紹介しています。
ぜひ、ご覧ください。

輝香房が求める未来像

わたしたちは、商品を送り届けた先でこんな未来を想い描きます。

素材そのままの自然な味をよろこぶお客さまーー

愛媛・八幡浜の食文化を次世代につなげて、誇らしげな生産者たちーー

生きがいを持ってはたらき、笑って暮らす障がいのある仲間たちーー

輝香房は、触れたすべての人の日常が輝く宝石「EHIME jewel」を生み出しつづけます。

〒796-0046
愛媛県八幡浜市旧港1569-10
TEL:090-6880-2239  
FAX:0894-24-7659
受付時間 9:30~17:00(土日祝日を除く)